失恋で何も手につかない時の対処法TOP5!女性53名に聞いた体験談

失恋 何もしたくない

もう何も考えたくないし何も手につかない。

やらなければならないことが沢山あるのに、失恋の悲しみから「何も手につかない」と悩んでいる女性は多いでしょう。

わかっていても失恋で何も手につかなくなってしまうことは、いたし方ないことです。

こんなことになるなら、好きにならなきゃよかった。

いつになったらこの気持ちは言えるのかな。

このように失恋で何も手につかなくなった時の対処法について、53人の女性にアンケートを取りました。

実際に失恋を経験した女性たちが今まで、どのように対処してきたのか体験談と一緒に紹介していきます!

この記事でわかること!

目次

【ランキング】失恋で何も手につかなくなった時の対処法

全国の20代〜60代の女性53名に、実際に失恋を乗り越えることができた方法についてアンケートを取りました。

【アンケート実施】

アンケート実施日:2023年6月27〜29日

回答者:全国の20代〜60代の女性

人数:53名

『失恋で何も手につかなくなった時の対処法』についての全ランキング情報は、下記の通りです。

順位失恋で何も手につかなくなった時の対処法
1位仕事や趣味に趣味に没頭する
2位何もしない時間を作る
3位できることから手をつける
4位自分へのご褒美をあげる
5位自分と向き合う時間を作る
その他少しずつ断捨離をして気持ちの整理をする
思い切って仕事の休暇を取る など
2023年6月27日〜29日に全国の20代〜60代の女性53名に
『失恋で何も手につかなくなった時の対処法』についてアンケートを取った結果です。

失恋で何も手がつかない時の対処法の調査結果

実際に女性が失恋で『何も手がつかない時』に取った行動・対処法について調査したところ、下記の結果となりました。

恋するうさぎ編集部が行った「失恋で何も手につかない時の対処法」のアンケートによると1位:仕事や趣味に没頭するが23.7%、何もしない時間を作る21.6%、できることから手を付ける12.4%という結果になりました。

>>失恋で何も手につかない時の対処法のアンケート結果の詳細

失恋で何も手につかなくなった時に53名の女性が実践した対処法

アンケートを取った中で

思い切りの気持ちが大事な時もある!

といった、実際に失恋で何も手につかなくなったことがある女性から集めた声を厳選して紹介しています。

もしかするとあなたに近い境遇の女性がいるかも!

1位:仕事や趣味に没頭する

無心で仕事をする

看護学生の時に付き合っていた彼氏がいました。

今までの人生で一番好きになった人で、できれば結婚したいとすら思っていました。

ですが、彼の浮気が発覚したため、別れることになってしまいました。

当時はドラッグストアでアルバイトをしていたので、落ち込む暇がないくらいシフトを入れて、無心で働いていました。

1人になると彼のことを考えてしまって何も手につかなくなるので、趣味や仕事に没頭するのが一番だと思います。

看護師/20代/女性

楽しいことをやり切った

当時バイトに集中していました。

また、仲の良い職場で「彼と別れそうだ」という旨を打ち明けていたこともあり、誰かしらが仕事終わりにご飯やカラオケに誘われお酒の勢いも借りて思い切り騒ぎまくっていました。

みんなと別れた後の落差と胸のぽっかり感はあったものの、今思い出しても彼らの気遣いと優しさが本当に嬉しかったです。

恋人がいなくて1人でいても楽しいんだと思わせてくれ、そのおかげで立ち直りも思ったより早かったです。

専業主婦/40代/女性

辛さを緩和するために仕事に没頭した

まだ結婚する前の事、3年お付き合いしていた方から突然、他の人と遊びに行きたいから別れてくださいと言われました。

ショックでしばらく立ち直るのが大変でした。

とにかく辛さを緩和したく、仕事をしていたので、没頭して忘れることにしました。

おかげ様で徐々に気持ちも回復し、新しい彼も出来てよかったです。

専業主婦/50代/女性

とにかく予定を入れ込んだ

お互い好き同士だったが親の反対もあり別れた。

仕事中にも泣けてきたりと、必要最小限の仕事はこなしていたが、仕事に支障が出るくらいには何も手につかなくなった。

遊びに行く気も起きなかったが、ひとりになると余計に落ち込む一方なので、無理矢理友人との遊びや飲みの予定や趣味で予定をいっぱいにした。

とにかく考える時間を作らないようにした。

自営業/30代/女性

仕事を増やして、好きなことを楽しんだ

長く付き合った彼氏に振られた後は、本当にひどかったです。

しかし仕事に没頭したことで、結果的に収入を増やすことができました。

増えた収入でエステに通ったり素敵な洋服や雑貨を購入していたら、なんだか別れてからの方が幸せになったな、と気づくことができて良かったです。

フリーランス/30代/女性

2位:何もしない時間を作る

何もしない時間を作って回復は早かった

仕事をしていると仕事に没頭するので失恋のことは一時的に忘れられてよかったです。

また、家に帰ってしまうと思い出してしまったり連絡をしそうになってしまうのでなるべく早く寝たり何もしない時間を作ると結構回復は早かったです。

会社員/20代/女性

気が紛れて立ち直ることができた

昔、大学時代に付き合ってた彼氏に振られた時は本当に落ち込んで何も手につかなくなってしまった。

その時は、本当に何も考えず、ぼーっとする時間を設けた。

何も考えずに、ひたすら自分の好きなテレビを見たり、動画を見たりしていた。

そのうち、気が紛れて立ち直ることができた。

主婦/30代/女性

体調不良だけは気をつけてぼーっと過ごす

大学院の時、理由も分からず彼に振られて数年引きずりました。

その時は幸い学生だったので仕事はありませんでしたが、食事をするのも億劫で数日寝て過ごしました。

ゼミがある日は起きなければならないので家事を少ししたり、学食でちょっといいものを食べたりして気分転換をしつつ、とりあえず風邪だけはひかないように気を付けてぼーっと過ごしました。

私の場合は彼と同じ大学だったので偶然会ってはまた悲しくなりを繰り返して引きずってしまったのですが、少しずつ日常生活は過ごせるようになりました。

研究職/30代/女性

とりあえず寝る!

とりあえず、寝ました。

疲れては寝るを繰り返し、少ししたら何かに没頭して、あーどうでも良いことに悩んだなぁって口に出す。

何度か、口に出すことで暗示みたいにする。

没頭するには、漫画が一番。

現実的なものより、ファンタジー系がオススメ!映画もよい!

パート/30代/女性

少しずつ解決した

失恋して何も手につかなくなりました。

何も考えられないし、ひたすら辛いだけです。

倒れたり、フラフラになり身体にも影響が出ました。

こういう時はいっそ何もしないでボーっと頭を空にするのも良いのではないかと考えました。

それが良い対処法だと思いました。

何もしないでボーっとしていると、時間が経ってだんだんと悲しみが癒えて、明かりが見えた気がして少しずつ解決していきました。

主婦/40代/女性

3位:できることから手をつける

食べられそうなものを食べる

大好きで順調だった人から、私のちょっとしたわがままが原因で突然別れを切り出されお別れした。

あまりのショックでご飯が喉を通らなくなり1週間で4キロ減ってしまったが、無理して何かを食べようとはしませんでした。

自分が食べれそうだなと思うもの(固形じゃないもの)を口にしていて、色んな友達に話を聞いてもらった。

派遣社員/30代/女性

少しずつできることを

尊敬できる本当に大好きな人がいましたが失恋。

仕事をしていても、ちょっとした時に思い出して苦しくなったり、寝ている時以外はいつも思い出してしまっていました。

何も手につかなくなりました。

気持ちが落ち着くまでは無理せず、少しずつできることをやるようにしました。

栄養士/40代/女性

できることから手をつけ気を紛らわせました

大好きな人を見つけて、これから楽しくなるぞって思った矢先に、その大好きな人は結婚していると知りました。

指輪もしていなかったので、恥ずかしながら本当に知らなくて、やっと見つけた!これから頑張りたい!なんて思っていました。

本当に好きになってしまった後だったので、ショックで何も手につかなくなりました。

けど新しく気になる人を見つけたり、できることから手をつけ、気を紛らわしました。

新しく気になる人をみつけました!

公務員/30代/女性

ひとつずつやっていく

職場の先輩が私が落ち込んで元気がないことに気づき話を聞いてくれました。

絶対に時間が解決してくれるから、目の前のことをひとつずつやっていけばいいよって言ってくれました。

そして恋愛について面白い記事があるからと紹介してくれたのが、「グッドウィル博士の恋愛プロトコル」です。

これを見て自分の悪かったところがわかったり、恋の駆け引きについてなど色んなことが書いてあってとても面白くて毎日見ました。

すると元彼から連絡があり今度は自分が願い下げ!くらいの気持ちになりとてもスッキリし次の恋で結婚できました!

臨床工学技士/20代/女性

楽しいことややるべきことを見つけた

失恋したときは、勉強や仕事など何も手につかなくなりメンタルを病みましたが、少しずつ立ち直り時間が解決してくれました。

しんどくても楽しいことややるべき事を見つけ、少しずつ外に目を向けるようになっていきました。

主婦/30代/女性

4位:自分へのご褒美をあげる

ご褒美で自分に自信をつける

私のご褒美を何とか作りたい気持ちを持ち、行動することこそが前向きになれると思います。

ご褒美から経験を積むのが一番の効果的な方法です。

普段からは難しいですが、自信を持つことを意識することでより一層簡単になっていきます。

製造業/20代/女性

好きなものを爆食い!

高校時代の話です。

気になっていた彼にバレンタインのチョコレートを渡し、なんとホワイトデーのお返しを貰えたことで、まだ付き合ってはいなかったのですが、かなり進展した状態でした。

告白しようと意気込んでいたのですが、なんと私の友人も同じ人に好意を寄せていて、なんと付き合うことになったそうです。

正直、かなり凹みまして、次の日は仮病を使って学校を休みました。

コンビニでお菓子やケーキ、ジュースをありったけ買い、爆食いしてなんとか立ち直ることができました。

主婦/20代/女性

美味しいものを食べたり旅行へ!

ふさぎ込んでしまい何も手につかなくなってしまったのであえてなにもせずゆっくり休んだりしました。

美味しいものを食べたり旅行に行ったりして自分をとことん甘やかして自分に向き合えるように時間をかけていきました。

フローター/30代/女性

5位:自分と向き合う時間を作る

ノートに正直な気持ちを書き出す

会社に行けないくらい気が病んでしまったので、まず休暇を取りました。

そして、とにかく自分の気持ちと向き合う時間をつくり、ノートに正直な気持ちを書き出す作業をしました。

考えたくなくなったら寝て、神社を何件も回るということもしました。

会社員/20代/女性

頭の整理

自分と向き合いつつ頭の中を整理して、忙しい時間を作ってたまに何もしない時間をとることをしました。

過去のことで頭がいっぱいで常にその考えが思い浮かんでしまうので本当に何も手がつかなかった時もありました。

けど、それは他のやるべき事を疎かにしているのと同じだと気が付きました。

学生/20代/女性

一人反省会

仕事中に泣いてしまうくらいメンタルがやられてしまった時は、仕事を休み何がダメだったのか自分と向きあって反省していました。

思い出のものを涙流しながら整理したり、他のことに意識を向けたり、とにかくできることから少しずつやっていました。

専業主婦/30代/女性

その他

携帯番号を変えた

人生のなかで大失恋は22歳のときです。

当時、大学生で社会人の方とお付き合いしていました。

とにかく彼に夢中でしたが、あまりに彼の女遊びがあり、嘘も多く、別れました。

でも、また彼が家に来てくれる気がして、毎晩家で待ってしまう、いつも行っていたお店に彼の車がないか気になる、断ち切れませんでした。

あまりに虚しくつらいので、思い切って県外に引っ越しをしました。

そして連絡を待たないように携帯番号を変えました。

あとは時間の問題でしたが、今では若かりし頃の良い思い出です。

専業主婦/40代/女性
【少しずつ断捨離をして気持ちの整理をする】

反省会と気持ちが落ち着いてから断捨離

何がダメだったのかを思い返すことで、次の恋愛に活かせることもある。

わたしの場合は思い出は一定期間残した。

すぐに消すたり捨てたりすると無理やり忘れようとしてる感じがしてその方が辛かったから。

気持ちが落ち着いてから断捨離した。

会社員/30代/女性
【少しずつ断捨離をして気持ちの整理をする】

落ち込む時はしっかり落ち込む

あまりにショックで現実を受け入れられずに職場でも涙が溢れてきてしまい、休憩室にこもってひとしきり泣き仕事に戻ったことがあります。

その後半日体調不良を理由に休暇をいただきました。

やはり落ち込むだけ落ち込んでしっかり悲しまないと、次に進めないし他のことも考えられないので、大切な時間だったと思います。

主婦/40代/女性
【思い切って仕事の休暇を取る】

辛い時は失恋ソング!

失恋は辛いものだと諦める。

こんなに辛くなるほど、好きになったことを認め、好きになった期間をかけて、恋愛感情が消えてしまえばいいや。

位に、あきらめる。

辛い時は、それこそ失恋ソングにどっぷりはまり、泣き泣きまくる。

Webディレクター/40代/女性
【その他】

友達と暴飲暴食!写真やお揃いのものを処分!

とってもかっこよくて大好きだった彼の浮気が原因で別れました。

浮気が判明した日はちょうど仕事が休みだったので、仲の良い飲み友達を家に呼んで昼からお酒を飲みまくりました。

またお酒だけでなく好きなお菓子やピサなどを食べて暴飲暴食をし、その勢いで彼との写真やお揃いの食器や服などをすべて処分してすっきりしました。

次の日から引きずることなく次の恋へ向けて行動に移し、あっさりあきらめることができました。

会社員/20代/女性
【その他】

失恋で何も手につかなくなった時の対処法のアンケート結果

【アンケート実施内容】

アンケート実施日:2023年6月27日〜29日

回答者:全国の20代〜60代の女性

人数:53名

アンケート結果:失恋で何も手につかない時の対処法のアンケート結果

【アンケートの質問内容】

  • 年齢
  • 職業
  • 失恋が原因で何もかも手につかなくなった時、対処法に当てはまるものを選んでください。
    • 自分と向き合う時間を作る
    • 自分へのご褒美をあげる
    • 思い切って仕事の休暇を取る
    • 仕事や趣味に没頭する
    • 何もしない時間を作る
    • できることから手をつける
    • 少しずつ断捨離して気持ちの整理をする
    • その他
  • 実際の失恋エピソードと、その時に取った行動とその結果を教えてください。
    また質問3で「その他」を回答した場合は、その対処法を教えてください。
▶︎アンケート結果(結果表示はここをタップ)
スクロールできます
年齢職業を教えてください失恋が原因で何もかも手につかなくなった時、対処法に当てはまるものを選んでください。実際の失恋エピソードと、その時に取った行動とその結果を教えてください。
また質問3で「その他」を回答した場合は、その対処法を教えてください。
40代Webディレクター






その他失恋は辛いものだと諦める。こんなに辛くなるほど、好きになったことを認め、好きになった期間をかけて、恋愛感情が消えてしまえばいいや。位に、あきらめる。 辛い時は、それこそ失恋ソングにどっぷりはまり、泣き泣きまくる。
20代看護師


仕事や趣味に趣味に没頭する



看護学生の時に付き合っていた彼氏がいました。今までの人生で一番好きになった人で、できれば結婚したいとすら思っていました。てすが、彼の浮気が発覚したため、別れることになってしまいました。当時はドラッグストアでアルバイトをしていたので、落ち込む暇がないくらいシフトを入れて、無心で働いていました。1人になると彼のことを考えてしまって何も手につかなくなるので、趣味や仕事に没頭するのが一番だと思います。
20代会社員


仕事や趣味に趣味に没頭する何もしない時間を作る


彼氏に浮気されたショックで自暴自棄になってしまった時期がありましたが、丸1日何もしない日や、推しや趣味のことに没頭する日を無理やりにでも作ることで、元彼のことを考える隙を無くすようにしました。案外すぐ思い返さなくなるものだなぁと思いました。
30代主婦






その他対処法はとにかく女友達と一緒にご飯に行ったり遊んだりして、休みの日に1人にならないこと。話を聞いてもらえることで、だいぶ落ち着いたし前向きになった。友達を通して次の男の人を紹介してもらうなどして、前の人を忘れた。
20代会社員






その他友達に話を聞いてもらいました。失恋したと女友達に伝えたところ、その日のうちに会いにきてくれました。その友達と美味しいご飯を食べながら、いろいろ話をしているうちに、辛い気持ちがだんだん楽になっていきました。
20代会社員


仕事や趣味に趣味に没頭する



何も考えたくないけど、暇すぎると考えてしまうから出来るだけ予定を入れまくったりバイトを入れまくりました。また、友達にあうよりバイトすることでお金も増えるし変なきをつかわれてないかんじがあっていいいとおもったから
20代会社員


仕事や趣味に趣味に没頭する何もしない時間を作る


仕事をしていると仕事に没頭するので失恋のことは一時的に忘れられてよかったです。また、家に帰ってしまうと思い出してしまったり連絡をしそうになってしまうのでなるべく早く寝たり何もしない時間を作ると結構回復は早かったです。
30代専業主婦
自分へのご褒美をあげる
仕事や趣味に趣味に没頭する何もしない時間を作る
少しずつ断捨離をして気持ちの整理をする
付き合っていた彼に一緒にいてつまらないと突然振られましたが、しばらくしてからまた連絡を取り、また付き合いました。やっぱり最低な男だったという風に感じたのでこっちから振ったことでとてもスッキリした気分になりました。
20代会社員


仕事や趣味に趣味に没頭する



長く付き合っていてその年に結婚を考えていた人に突然別れを切り出され、明確な理由を告げられずに気持ちの整理ができませんでしたが、今まで趣味がありませんでしたが、この機会にゲームを始めて没頭しているといつの間にか吹っ切れていました。
40代専業主婦


仕事や趣味に趣味に没頭する



当時バイトに集中していました。また、仲の良い職場で「彼と別れそうだ」という旨を打ち明けていたこともあり、誰かしらが仕事終わりにご飯やカラオケに誘われお酒の勢いも借りて思い切り騒ぎまくっていました。みんなと別れた後の落差と胸のぽっかり感はあったものの、今思い出しても彼らの気遣いと優しさが本当に嬉しかったです。恋人がいなくて1人でいても楽しいんだと思わせてくれ、そのおかげで立ち直りも思ったより早かったです。
20代会社員自分と向き合う時間を作る
思い切って仕事の休暇を取る



その他会社に行けないくらい気が病んでしまったので、まず休暇を取りました。そして、とにかく自分の気持ちと向き合う時間をつくり、ノートに正直な気持ちを書き出す作業をしました。 考えたくなくなったら寝て、神社を何件も回るということもしました。
20代臨床工学技士




できることから手をつける

職場の先輩が私が落ち込んで元気がないことに気づき話を聞いてくれました。絶対に時間が解決してくれるから、目の前のことをひとつずつやっていけばいいよって言ってくれました。そして恋愛について面白い記事があるからと紹介してくれたのが、「グッドウィル博士の恋愛プロトコル」です。これを見て自分の悪かったところがわかったり、恋の駆け引きについてなど色んなことが書いてあってとても面白くて毎日見ました。すると元彼から連絡があり今度は自分が願い下げ!くらいの気持ちになりとてもスッキリし次の恋で結婚できました!
30代主婦



何もしない時間を作る


昔、大学時代に付き合ってた彼氏に振られた時は本当に落ち込んで何も手につかなくなってしまった。その時は、本当に何も考えず、ぼーっとする時間を設けた。何も考えずに、ひたすら自分の好きなテレビを見たり、動画を見たりしていた。そのうち、気が紛れて立ち直ることができた。
20代派遣社員


仕事や趣味に趣味に没頭する



失恋をするとそのことばかり考えてしまうので出来るだけ考えないように自分の好きな事や仕事に、夢中になり失恋のことを少しでも考えないようにすると私は元気になっていきました。時間が解決してくれるものだと思いました。
40代会社員

思い切って仕事の休暇を取る
何もしない時間を作る


とっても好きだからこそ、この先もっといろいろなことにチャレンジしてほしいと思い、そして自分もチャレンジしたいと思い、別れる決意をしました。好きなのに別れを選ぶのはとてもつらいことでした。その後、一人の時間を有効に過ごすようになり、一人で買い物行ったり、おいしいものを食べに行ったり、旅行したりで生活習慣を思いっきりかえたこで時間が解決してくれました。
30代会社員(化粧品の販売)



何もしない時間を作る


お付き合いしていた方に、理由をきちんと説明してもらえず振られました。しばらくはご飯が喉を通りませんでしたが、何とか少しでも食事を摂るようにしました。 1~2ヶ月後、その相手がTwitterで、別れたにも関わらず私とのツーショット写真を削除していない事を友達づてで知りました。大変腹が立ち、ラインで『不誠実な方(別れた元彼)と私とのツーショット写真はすぐに削除して下さい。大変不快です。返信はいらないので、一刻も早く削除して下さい。』と送り付けました。
30代主婦自分と向き合う時間を作る






告白したら振られてしまい、もうずっと落ち込んでいました。この世の終わりのように感じてひたすら引きこもって感傷に浸っていました。あの時に悲しみにしっかり向き合ったからこそその後いい人に出会えたんだなあと思います。
30代研究職
自分へのご褒美をあげる

何もしない時間を作るできることから手をつける

大学院の時、理由も分からず彼に振られて数年引きずりました。その時は幸い学生だったので仕事はありませんでしたが、食事をするのも億劫で数日寝て過ごしました。ゼミがある日は起きなければならないので家事を少ししたり、学食でちょっといいものを食べたりして気分転換をしつつ、とりあえず風邪だけはひかないように気を付けてぼーっと過ごしました。私の場合は彼と同じ大学だったので偶然会ってはまた悲しくなりを繰り返して引きずってしまったのですが、少しずつ日常生活は過ごせるようになりました。
50代専業主婦


仕事や趣味に趣味に没頭する



まだ結婚する前の事、3年お付き合いしていた方から突然、他の人と遊びに行きたいから別れてくださいと言われ、ショックでしばらく立ち直るのが大変でした。とにかく辛さを緩和したく、仕事をしていたので、没頭して忘れることにしました。おかげ様で徐々に気持ちも回復し、新しい彼も出来てよかったです。
20代サービス業





少しずつ断捨離をして気持ちの整理をする
何もやる気にならなくなりいつまでも過去の失恋経験を引きずる癖があったので少しずつ自分の気持ちを整理して自分の気持ちに向き合いけじめをつけ「過去の失敗は、忘れた方がいい、他にもたくさんの出会いがある」と自分にそう言い聞かせました
30代フリーター自分と向き合う時間を作る自分へのご褒美をあげる

何もしない時間を作る


ふさぎ込んでしまい何も手につかなくなってしまったのであえてなにもせずゆっくり休んだりしました。 美味しいものを食べたり旅行に行ったりして自分をとことん甘やかして自分に向き合えるように時間をかけていきました。
20代学生自分と向き合う時間を作る自分へのご褒美をあげる
仕事や趣味に趣味に没頭する何もしない時間を作る


自分と向き合いつつ頭の中を整理して、忙しい時間を作ってたまに何もしない時間をとることをしました。過去のことで頭がいっぱいで常にその考えが思い浮かんでしまうので本当に何も手がつかなかった時もありましたが、それは他のやるべき事を疎かにしているのと同じだと気が付きました。
30代主婦


仕事や趣味に趣味に没頭する
できることから手をつける

失恋したときは、勉強や仕事など何も手につかなくなりメンタルを病みましたが、少しずつ立ち直り時間が解決してくれました。しんどくても楽しいことややるべき事を見つけ、少しずつ外に目を向けるようになっていきました。
30代自営業


仕事や趣味に趣味に没頭する



お互い好き同士だったが親の反対もあり別れた。仕事中にも泣けてきたりと、必要最小限の仕事はこなしていたが、仕事に支障が出るくらいには何も手につかなくなった。遊びに行く気も起きなかったが、ひとりになると余計に落ち込む一方なので、無理矢理友人との遊びや飲みの予定や趣味で予定をいっぱいにして、とにかく考える時間を作らないようにした。
40代主婦

思い切って仕事の休暇を取る




あまりにショックで現実を受け入れられずに職場でも涙が溢れてきてしまい、休憩室にこもってひとしきり泣き仕事に戻ったことがあります。その後半日体調不良を理由に休暇をいただきました。やはり落ち込むだけ落ち込んでしっかり悲しまないと、次に進めないし他のことも考えられないので、大切な時間だったと思います。
30代専業主婦


仕事や趣味に趣味に没頭する



当時私は20歳で一年片思いした人と付き合うことになりました。その方は3ヶ月と短い期間でお別れすることになりました。失恋した私は、暇があるとすぐに彼のことを考えては泣き考えては泣きを繰り返しました。そこで、自分自身が忙しいと余計なことを考えなくて済むと思い、副業を開始しました。本業と副業で忙しくバタバタしているあいだに、彼のことは忘れていき、自然と前向きな気持ちを取り戻すことができました。
30代パート



何もしない時間を作る


とりあえず、寝ました。 疲れては寝るを繰り返し、少ししたら何かに没頭して、あーどうでも良いことに悩んだなぁって口に出す。 何度か、口に出すことで暗示みたいにする。 没頭するには、漫画が一番。 現実的なものより、ファンタジー系がオススメ! 映画もよい!
30代公務員




できることから手をつける

大好きな人を見つけて、これから楽しくなるぞって思った矢先に、その大好きな人は結婚していると知りました。指輪もしていなかったので、恥ずかしながら本当に知らなくて、やっと見つけた!これから頑張りたい!なんて思っていました。本当に好きになってしまった後だったので、ショックで何も手につかなくなりましたが、新しく気になる人を見つけたり、できることから手をつけ、気を紛らわしました。新しく気になる人をみつけました!
60代~専業主婦



何もしない時間を作る


失恋した時は、無気力になっちゃったりするので何もしない時間を作ってボォッーとしたり泣いたりしてても良いと思います。いっぱい泣いちゃえばスッキリするし、落ち着いて来たら次の相手を探そうと思えたりすると思います。
30代自由業自分と向き合う時間を作る自分へのご褒美をあげる

何もしない時間を作るできることから手をつける

悲しくて何も手につかなくなってしまったので、やりたいと思うこと以外は何もせず、毎日メソメソしながら過ごしました。そのうち、食欲がわいてきて、テレビを観て笑えるようになったり、友達に愚痴を聞いてもらいたくなったりして、徐々に意識が外に向くようになり元気になりました。
40代専業主婦(現在)





少しずつ断捨離をして気持ちの整理をするその他人生のなかで大失恋は22歳のときです。当時、大学生で社会人の方とお付き合いしていました。とにかく彼に夢中でしたが、あまりに彼の女遊びがあり、嘘も多く、別れました。でも、また彼が家に来てくれる気がして、毎晩家で待ってしまう、いつも行っていたお店に彼の車がないか気になる、断ち切れませんでした。あまりに虚しくつらいので、思い切って県外に引っ越しをしました。そして連絡を待たないように携帯番号を変えました。あとは時間の問題でしたが、今では若かりし頃の良い思い出です。
20代介護職



何もしない時間を作る


何も手につかないので本当に何もしない。テレビも見ないし音楽も聞かないし、誰とも喋らない。もちろんその時間は失恋のことを考えてしまいますが、何かをしながら考えてしまうよりかは何もしないで思いっきり考えた方がすぐに忘れられる気がします。
40代求職中自分と向き合う時間を作る


何もしない時間を作る
少しずつ断捨離をして気持ちの整理をする
タチの悪い人を好きになって忘れるのに苦労した。頭の中もグチャグチャだったので、ノートに自分が思ってることを片っ端から書いていった。あと1人になりたかったので散歩に出かけてぼーっとしたり、1人でドライブして思いっきり泣いた。
30代フリーランス


仕事や趣味に趣味に没頭する



長く付き合った彼氏に振られた後は、本当にひどかったです。しかし仕事に没頭したことで、結果的に収入を増やすことができました。増えた収入でエステに通ったり素敵な洋服や雑貨を購入していたら、なんだか別れてからの方が幸せになったな、と気づくことができて良かったです。
20代会社員


仕事や趣味に趣味に没頭する



何もしていないと嫌なことばかり考えてしまうので、何も考えないような時間を使って忘れようとしました。 でも結局、忙しくなくなった時にふと考えてしまうので、向き合うことも必要だなと思いました。 なので何かに没頭しながら、少しずつ向き合うのが大切です。
20代会社員自分と向き合う時間を作る自分へのご褒美をあげる
仕事や趣味に趣味に没頭する
できることから手をつける少しずつ断捨離をして気持ちの整理をするその他私は結婚願望が強く「20代のうちに結婚&出産がしたい」と思っていて、相手は「結婚願望はあるがまだしたくない」派。そんな相手に恋をしてしまって、何度もお付き合いの申込をしてやっと付き合えたけど、やっぱり結婚は急ぎたくて別れることに。それまで、いわゆる”都合のいい女”で、毎回わかってはいるけど関係を断つことはできなかった。いつもその後悲しい気持ちになっていたので、必ず予定をいれまくっていた。新しい出会いを探したり、勉強をしたり、部屋の掃除をしたり。余計なことを考えなくていいので、かなりスッキリした。
20代製造業
自分へのご褒美をあげる





私のご褒美を何とか作りたい気持ちを持ち、行動することこそが前向きになれると思います。ご褒美から経験を積むのが一番の効果的な方法です。普段からは難しいですが、自信を持つことを意識することでより一層簡単になっていきます
40代栄養士




できることから手をつける

尊敬できる本当に大好きな人がいましたが失恋し、仕事をしていても、ちょっとした時に思い出して苦しくなったり、寝ている時以外はいつも思い出されしまい、何も手につかなくなりました。気持ちが落ち着くまでは無理せず、少しずつできることをやるようにしました。
30代専業主婦


仕事や趣味に趣味に没頭する



2年の片想いを経て4年付き合った人とお別れしたとき、なにも手につかずこのまま死ぬのもありだと思った。でもそんな私を心配して、旅行友だちが週末ごとに旅へ連れ出してくれた。時には弾丸で海外も。もともと旅行が大好きだったので、連れ出して貰ううちに心から楽しめて失恋を忘れられるようになった。
30代会社員自分と向き合う時間を作る



できることから手をつける少しずつ断捨離をして気持ちの整理をする
何がダメだったのかを思い返すことで、次の恋愛に活かせることもある。わたしの場合は思い出は一定期間残した。すぐに消すたり捨てたりすると無理やり忘れようとしてる感じがしてその方が辛かったから。気持ちが落ち着いてから断捨離した
40代主婦



何もしない時間を作る


失恋して何も手につかなくなりました。何も考えられないし、ひたすら辛いだけです。倒れたり、フラフラになり身体にも影響が出ました。こういう時はいっそ何もしないでボーっと頭を空にするのも良いのではないかと考えました。それが良い対処法だと思いました。何もしないでボーっとしていると、時間が経ってだんだんと悲しみが癒えて、明かりが見えた気がして少しずつ解決していきました。
30代会社員


仕事や趣味に趣味に没頭する何もしない時間を作るできることから手をつける

失恋して何も手につかなくなったときは、仕事中は忙しいと他に考える余裕もなく時間が過ぎる自然と失恋の辛さを忘れることができます。また、頭を空っぽにして1人で楽しめる趣味に没頭する時間も必要だと思いました。
30代専業主婦自分と向き合う時間を作る自分へのご褒美をあげる思い切って仕事の休暇を取る仕事や趣味に趣味に没頭する何もしない時間を作るできることから手をつける少しずつ断捨離をして気持ちの整理をする
仕事中に泣いてしまうくらいメンタルがやられてしまった時は、仕事を休み何がダメだったのか自分と向きあって反省したり、思い出のものを涙流しながら整理したり、他のことに意識を向けたり、とにかくできることから少しずつやっていました。
30代会社員



何もしない時間を作る


何も手につかない時は何もしない。何をしても考えてしまうし、集中していないので事故やミスも多くなって、余計に辛くなる。なにもせず、ひたすら向き合って泣く。納得するまで向き合って、何かしようと思えるまで待つ。
40代フリーランス


仕事や趣味に趣味に没頭する



相手の将来を考えて無い生き方がどんどん子供っぽく見えてきて、それを指摘したら逆ギレをされたのでこれはもう未来が無いと感じたので、私の稼ぎと貯金を当てにしたような人生設計を語るのはもうやめてくれと啖呵を切って別れた。少しごちゃごちゃしたが借金を回収したら即ブロックした。
40代会社員自分と向き合う時間を作る自分へのご褒美をあげる


できることから手をつける

社会人なりたての私とまだ大学生だった彼は、距離ができてしまい、彼は学生生活を満喫し年下の彼女がいつの間にかでき、連絡した時は別れの報告だった。すぐには気持ちが冷めなかったが、徐々に自分も社会人として先輩や同僚と遊ぶようになり、忙しさとともに忘れていった。
50代会社員






その他婚約までした彼にいきなり婚約破棄をされました。もうショックでショックでどうにかなってしまいそうで、かなり自暴自棄になっていました。やさぐれていましたが友人が毎日連れ出してくれている内に立ち直れました。ちなみに何も手につかなくなった時はお酒に逃げました
20代主婦
自分へのご褒美をあげる





高校時代の話です。気になっていた彼にバレンタインのチョコレートを渡し、なんとホワイトデーのお返しを貰えたことで、まだ付き合ってはいなかったのですが、かなり進展した状態でした。 告白しようと意気込んでいたのですが、なんと私の友人も同じ人に好意を寄せていて、なんと付き合うことになったそうです。正直、かなり凹みまして、次の日は仮病を使って学校を休みました。 コンビニでお菓子やケーキ、ジュースをありったけ買い、爆食いしてなんとか立ち直ることができました。
30代派遣社員



何もしない時間を作るできることから手をつける

大好きで順調だった人から、私のちょっとしたわがままが原因で突然別れを切り出されお別れした。 あまりのショックでご飯が喉を通らなくなり1週間で4キロ減ってしまったが、無理して何かを食べようとせず、自分が食べれそうだなと思うもの(固形じゃないもの)を口にしていて、色んな友達に話を聞いてもらった
20代パート
自分へのご褒美をあげる
仕事や趣味に趣味に没頭する

少しずつ断捨離をして気持ちの整理をする
4年間付き合っていた彼に浮気をされていました。学生時代からの付き合いだったのでショックが大きく気が動転してしばらく何をしていても身につかず、仕事や趣味の合間にも不意に幸せだった頃を思い出してしまい後悔が渦巻いていました。思い出の品をとにかく処理して彼のことを忘れようと努めましたがすぐには忘れられず。結局時間が徐々に解決してくれました。
30代会社員


仕事や趣味に趣味に没頭する何もしない時間を作る


10年の長い付き合いでプロポーズもしてもらったが自分の家庭の事情により断り、その後もしばらくは付き合っていたが結局相手から別れを切り出されたので了承した。別れてからは食事も出来なくなったが、飼い猫のそばで好きなだけ泣き、大した事ではないと考えるようにし、敢えて何も変わらない日常を過ごしていたら相手がいないだけの通常の生活に戻った。
50代看護師


仕事や趣味に趣味に没頭する何もしない時間を作る


遠距離恋愛で頑張っていましたが、距離と心の差が埋まらず別れたことがあります。大好きで大好きで遠くに行ってしまっても何とか頑張ろうと思っていたのですが、東京まで押しかける勇気が当時の私にはありませんでした。自分から寂しいので別れたのですが、後悔の毎日を仕事で何とか乗り切れました。今でも酸っぱい思い出です。
20代会社員






その他とってもかっこよくて大好きだった彼の浮気が原因で別れました。浮気が判明した日はちょうど仕事が休みだったので、仲の良い飲み友達を家に呼んで昼からお酒を飲みまくりました。またお酒だけでなく好きなお菓子やピサなどを食べて暴飲暴食をし、その勢いで彼との写真やお揃いの食器や服などをすべて処分してすっきりしました。次の日から引きずることなく次の恋へ向けて行動に移し、あっさりあきらめることができました。

まとめ

今回は、全国の20代〜60代の女性へ【失恋で何も手につかなくなった時の対処法】についてアンケートを取りました。

失恋の悲しみで何も手につかなくなってしまった時に、無理をするとより拗らせて辛い思いをする場合があります。

できることなら気持ちをまずは落ち着かせてから、あなたに合う・挑戦できそうな対処法を試してみましょう

思いっきり休むこともとても大事なので、ご自分を大切にしてみてください♪

順位割合失恋で何も手につかなくなった時の対処法
1位23.7%仕事や趣味に没頭する
2位21.6%何もしない時間を作る
3位12.4%できることから手をつける
4位11.3%自分へのご褒美をあげる
5位10.3%自分と向き合う時間を作る
その他20.6%少しずつ断捨離をして気持ちの整理をする
思い切って仕事の休暇を取る など
2023年6月27〜29日に全国の20代〜60代の女性100名に、『失恋で何も手につかなくなった時の対処法』についてアンケートを取った結果です
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次